森の出口
今は木づかい・再造林。木材の先を、表現の幅を広げて時代、木の質化を加速する。

デジファブ木材加工
見たことないものを作ろう。

森林由来のノベルティ
配る森林貢献をはじめよう。

サイクリストの聖地しまなみ
伐採からスタートしたしまなみモニュメントの施工プロジェクト。
素材生産(材選定)、設計、施工を行い、限界な環境下のため木材のメンテナンスを定期的に実施。
クライアント:愛媛県

軽トラ小屋
動くショールーム、動く再エネ、動くイベントブース。
ヒノキより高価な赤勝ちスギをブランディングする軽トラ小屋。
#自主制作 #英紙壁紙掲載

景色を切り取る「TRIM」
小田深山渓谷に現れたスギの構造物。
切り取り方ですべてが景色に変わる渓谷の素晴らしさをびっくりしたPOPUP型モニュメント。

森林由来フレグランの開発
視覚的に印象的なヒーローバナーでユーザーの注目を集めましょう。多彩なコンテンツとレイアウトオプションを、お好みに合わせてお選びいただけます。

内装リノベーション
視覚的に印象的なヒーローバナーでユーザーの注目を集めましょう。多彩なコンテンツとレイアウトオプションを、お好みに合わせてお選びいただけます。

暦道具店
日本の古い木製家具を収集・再生して販売しています。店舗什器やインテリアの提案をしています。
営業日は月に一度、月末の日曜日(詳しくはInstagramアカウントにて)

第1倉庫
地元企業の建築倉庫を2021年にリノベ。加工やプロジェクト構想の拠点でラボ的な機能があります。
内子町小田181-1